折り紙でクリスマスオーナメントを手作り!星、雪の結晶など、ツリーの飾りの折り方8種
クリスマスツリーの飾りを折り紙で手作りしてみよう。
子供といっしょに作って楽しい、飾って楽しい、折り紙のクリスマスオーナメントを、国内、海外から選んでみた。
見た目が本格的でも実は簡単だったり、ゆっくり手順どおり折ればできるものばかり。気になるものがあったら、ぜひ動画を見て挑戦してほしい。
サンタクロースと小物の折り方
クリスマスといえば、サンタ。まずは、サンタクロース関連の折り紙を5種、紹介しよう。
袋を持ったサンタ
袋を持ったサンタの折り方動画[音声解説付き]
難易度
★★★☆☆
用意するもの
- 折り紙 1枚
立体サンタ
立体サンタの折り方動画[映像のみ]
難易度
★★★☆☆
用意するもの
- 折り紙 2枚
2枚を組み合わせて作る立体のサンタ。三角錐の形がかわいらしい。動画後半はエルフ(妖精)の折り方。
サンタの帽子
サンタクロースの必須アイテム、赤い帽子。
サンタの帽子の折り方動画[英語音声付き]
難易度
★★★☆☆
用意するもの
- 折り紙 1枚
帽子の角度を決めるのは、あなたです。
ブーツ
クリスマスらしい雰囲気が出る、サンタの赤いブーツ。
サンタのブーツの折り方動画[映像のみ]
難易度
★★★☆☆
用意するもの
- 折り紙 1枚
ベル
トナカイが首にかける鈴の音は、サンタクロースが来た合図!
ベルの折り方動画[映像のみ]
難易度
★★☆☆☆
用意するもの
- 折り紙 1枚
動画のような黄色系も良いし、金・銀の折り紙ならゴージャスだ。
星の折り方(立体)
クリスマスツリーのてっぺんに必須の飾り、「お星さま」。
星(立体・六芒星)の折り方動画[映像のみ]
難易度
★★★★☆ ※これだけ少し難しいです。
用意するもの
- 折り紙 6枚
これは、ロシアの折り紙作家・デザイナー、Ekaterina Lukasheva(エカテリーナ・ルカシェワ)さんが創作した、6つのユニットを組み合わせて作る星だ。糊を使わず組み合わせる。立体的でカッコイイ。お子さんに作ってあげれば尊敬の目で見られるかも?
星を折ってみた
4等分した折り紙(7.5cm角)を、6枚使用して、直径約9cmの星ができた。
所要時間
- 初めてで、50分
ポイント
ユニット(パーツ)を一つずつ順に組んでいくと、最後の1個をはめるのが困難になる。3つずつ組み合わせたものを最後に合体すると、角度に無理がなく、はまりやすい。
- 根気がいる。2個目~5個目は、がんばって折ろう。
- ユニットが完成すれば、組み合わせる作業が楽しい。
- 達成感がある。
星の折り紙は他にも色々ある。
雪の結晶の折り方
淡い色の折り紙で作ると、裏の白色とのコントラストが美しい。見栄えが良い割に簡単に作れる。部屋の飾り付けにも。
雪の結晶の折り方動画[音声解説付き]
難易度
★★★☆☆
用意するもの
- 折り紙 6枚
- はさみ
- のり
- ピンセット(あれば)
※折り紙8枚でも同様に作れる。動画では、中央だけのり付けしているが、各パーツの両サイドをのり付けすれば、より安定するぞ。
参考ページ:折り紙でクリスマスオーナメント
クリスマスツリーの折り方
クリスマス飾りを飾るツリーがなければ折っちゃえばいいじゃない!てことで、折り紙1枚で星も付いてるツリーの折り方。
クリスマスツリーの折り方動画[映像のみ]
難易度
★★★☆☆
用意するもの
- 折り紙 1枚
- はさみ
テーブルの上にたくさん飾れば、気分が出そうですな。もちろん、大きなツリーにオーナメントとして付けても良い。
今日は、折り紙で作るクリスマスオーナメントを紹介した。
今年は手作りのクリスマス飾りで盛り上がってみてはいかがだろうか?
関連記事:
ハートのクリスマスオーナメント3種の作り方【デンマーク・ペーパーハート】
七夕やクリスマス飾りに!星の折り方5種
折り紙作家エカテリーナさんのくす玉!
関連記事
-
-
「淳と隆の週刊リテラシー」人質経験豊富な常岡浩介が解説 – オレンジ色の服の意味は?
1月24日、東京ローカルのTV番組「淳と隆の週刊リテラシー」内で、ジャーナリスト常岡浩介氏が、イ
-
-
スパイス入りホットワイン、グロッグ「Glogg」レシピ!冬においしい北欧の飲み物
北欧でクリスマスシーズンによく飲まれるスパイス入りホットワイン、グロッグ「Glogg」を作ってみ
-
-
レトロ折り紙発掘その1 – 教育おりがみ・ショウワグリム・中野獨王亭の折り紙教室
実家のたんすから折り紙を引っ張り出したら、レトロ柄やなつかしのキャラクター柄がいろいろ!せっかく
-
-
折り紙4枚と8枚で作る手裏剣3種【かっこいい手裏剣・八方手裏剣・四色手裏剣】
折り紙の手裏剣といえば、折り紙2枚で作る手裏剣が知られているが、それだけではない。今回は、4枚と
-
-
マッツ・ミケルセン出演のおすすめデンマーク映画!北欧の至宝は妖しい魅力
デンマークの実力派イケメン俳優、マッツ・ミケルセンさんと、彼のあふれる魅力が満載の映画たちを紹介
-
-
折り紙 チューリップの花と葉とつぼみの折り方【立体・春の花】
かわいい春の花といえば、チューリップ! 折り紙でチューリップを作りましょう。 チューリッ
-
-
ロシアの美人折り紙作家エカテリーナさんのくす玉!書籍Kusudama Origamiと動画
くす玉折り紙は、「ユニット折り紙」と呼ばれる、何枚ものパーツを組み合わせて作る折り紙の一種。
-
-
デンマーク人は国旗とハートマークが好き?【デンマーククローネ・国旗・国章】
コペンハーゲンにあるチボリ公園のクリスマスを以前、紹介したけど、今日もまたデンマークの話をするわ
-
-
【キャラクター柄折り紙】サンリオ・ディズニー・スヌーピーも!レトロ折り紙発掘その2
レトロ折り紙発掘・後編! 昔のキャラクター柄折り紙を色々、紹介するわよ。 サンリオキャラクタ
-
-
お雛様の折り紙 – 簡単な三角の雛人形の折り方【ひな祭り】
3月3日は桃の節句「ひなまつり」。女の子は楽しみにしている行事ね。 ひな祭りにはちらし寿司とハ