「おもしくない」「おもしい」は何弁?茨城・福井・北海道の方言

公開日: : 最終更新日:2016/07/09 雑学 , , ,

omosii-hougen0

子供のころ、友達で「面白くない」ことを「おもしくない」っていう子がいたのよね。
私が通っていたのは東京都市部の小学校なんだけど、「おもしくない」って使っている子はその子一人だけで、すごーく気になっていたの。

スポンサードリンク

「おもしくない」は方言

調べてみたら、「おもしくない」は、いくつかの地域で使われている方言だったわ。

  • 北海道
  • 新潟県
  • 石川県
  • 福井県
  • 福島県
  • 茨城県

「面白い」のことは「おもしい」というんですって。北海道や北陸、茨城など、結構いろんなところで「おもしい」が使われているわ。小学校のあの子は、お母さんかお父さんの出身地が「おもしい」を使う県だったのかもしれないわね。

福井で「おもしい」と「おもっしぇー」

福井県のことばと言えば、NHKの朝ドラ「ちりとてちん」を思い出すわ。貫地谷しほりさんが主人公の福井県小浜市を落語のお話です。少し見ていたんだけど、私が見てた限りは「おもしい」は聞けなかったわね。

福井県の方言は北部と南部で結構ちがっていて「福井弁」は北の方の方言を指すみたい。ドラマで使われていた言葉は、「小浜弁」のようね。

福井には北陸弁と福井弁が混在しているよう。福井弁に「おもっしぇー」という言葉があるから、石川や新潟でも使われている「おもしい」は、北陸弁なのかもしれないわね。

北海道でも「おもしい」

北海道弁ってどんななのか、実はあまり印象にないの。「なまら」ぐらいしか知らないのよね。

昔、北海道出身の中島みゆきさんの「お時間拝借」ってラジオを聞いてたけど、みゆきさんのおしゃべりの調子は独特すぎて、「みゆき節」なのか「北海道弁」なのかまったくわからなかったわ~。「おもしい」も聞いた覚えがないの。

あれだけ広い北海道、やっぱり地域によって方言が違って、とくに内陸部と海岸部で大きく違うみたいね。「おもしい」も、使っている地域と使わない地域があるんですって。

いろんな場面で何故か盛り上がる、方言の話題。
調べてみてもやっぱり楽しいわ!

記:ライム
スポンサードリンク

関連記事

酉の市へ行こう – 浅草、府中、新宿で酉の市【2014年は二の酉まで】

関東では11月、あちこちの神社で酉の市(とりのいち)が行われます。 市という名が付いている

記事を読む

芥川龍之介「蜘蛛の糸」カラマーゾフの兄弟「一本の葱」ポール・ケーラス「カルマ」は同じ話なのか

芥川龍之介の蜘蛛の糸は、日本人のほとんどが知っているであろう、有名な話である。 しかし、この蜘

記事を読む

人が買い物する理由 – 買い物欲と物欲は違う?経験価値と顕示的消費

人が買い物する理由は、欲しいものを手に入れるため、だけではないらしい。 経済学番組「オイコ

記事を読む

デンマーク人は国旗とハートマークが好き?【デンマーククローネ・国旗・国章】

コペンハーゲンにあるチボリ公園のクリスマスを以前、紹介したけど、今日もまたデンマークの話をするわ

記事を読む

【ハモグリバエ】大根の葉や青菜に白い筋が!正体は害虫【絵描き虫】

小松菜を洗っていたら、1枚の葉にウネウネと曲がりくねった白い筋が。 芯の近くにうっすら

記事を読む

【雑草でハーブティー】ブルーマロウティーの作り方!自由研究にも

駐車場に咲いていたマロウの花を使って、青から水色(緑)、ピンク色へ美しく色を変えるハーブティ

記事を読む

悪夢を見るのはなぜ?悪夢の原因と解消のためにすべきこと

今日も悪夢で目が覚めた。 朝からぐったりだ。 人が悪夢を見るのはなぜなのか、考えてみ

記事を読む

結婚すると年収プラス63万円分幸せ?結婚の幸福度をお金に換算【オイコノミア】

結婚というワードには、ただ幸せなイメージがある。 幸せな結婚にあこがれる女性も多くいる。

記事を読む

お前が結婚できない理由!結婚は取引だと心得よ【オイコノミア】

お前が結婚できない理由は何なのか? Eテレの経済学番組、「オイコノミア」に学び、 いつも

記事を読む

灯油巡回販売車の音楽「雪やこんこ」「月の砂漠」他にはどんな曲がある?

豆腐屋は「ポーペー」 竿竹屋は「竹や~さおだけ~」 焼き芋屋は「石焼~き芋~」

記事を読む

コメントを残す

馬喰町のうなぎ丸文で鰻重ランチ!奈良漬おいしすぎ注意!山椒のかけすぎにも注意

馬喰町の鰻屋さん「鰻割烹 丸文」で、うな重(並)をいただいてきたわ

【白金高輪ランチ】Trattoria dello Zioで5種の選べるデザートにウキウキ!女性に人気

白金高輪~泉岳寺のイタリアンTrattoria dello Zio

千駄ヶ谷Convivioの美しいランチコースは春の装い【北参道イタリアン】

Convivio(コンヴィーヴィオ)は、千駄ヶ谷にあるイタリアンレ

小田急ハルクの大志満・新宿店で天丼ランチ!けんちん揚げの天ぷらも

和食レストランの大志満・新宿店でランチをいただいてきたわよ! 大

蕎麦前酒場CAZILOの温かいカジロそば【下北沢・南口】

下北沢のお洒落なお店「CAZILO」で、牡蠣の入ったおいしいお蕎麦

飯田橋10’colorsのランチコースは色とりどり!お洒落なワインバーで目にもおいしい昼食を

飯田橋~神楽坂のワインバー10'colorsで、休日ランチコー

神楽坂AVANTIのイタリアンランチフルコースはキラキラの笑顔がついてくる

大人なイタリアンAVANTI -TAKAHIRO-でランチフル

→もっと見る

PAGE TOP ↑