「家庭教師のトライ」のCM。できないハイジと黒いクララ、おんじのラップも人気?
「アルプスの少女ハイジ」の曲がテレビから流れてきて、アレ?と思ったらパロディCMだったわ!
ハイジをCMに登場させている企業はいくつかあるけど、なかでも「家庭教師のトライ」のハイジCMシリーズは本数も多く話題のよう。おもしろいという声がある反面、原作ファンからは「イメージが崩れる」などの批判もあったり。
そんな賛否両論のCMを、こっそりチェックしちゃいましょ。
家庭教師トライ「アルプスの少女ハイジ」のCM
「家庭教師のトライ」の、「アルプスの少女ハイジ」を舞台にしたCMは2012年から放送開始され、これまでに40本以上も制作されているわ。ハイジをテーマに使用した理由は、家庭教師を頼む小中学生の子供の親が、ハイジを見ていた世代だからなんですって。
CMでは、ハイジのアニメの中に違和感ありまくりで登場する、家庭教師の「トライさん」が、ハイジにアドバイスしたり、元気づけたり、講座の説明をしたりするわよ。
声優・キャスト
ハイジの声は原作と同じ杉山佳寿子さんが、おんじは佐藤正治さんが担当されてます。ロッテンマイヤーは麻生美代子さん、サザエさんの「フネ」役でもおなじみね。トライさんの声はトライの社員または講師だろうと言われているわ。
人気のトライCM
少し前まで、トライの公式ページに人気CMランキングが掲載されてたんだけど、今はもうないみたい。上位にランクインしていた人気のCMを紹介するわよ。
■わかったふりハイジ編
ダメなハイジがかわいいわ。
■自暴自棄クララ編
このクララは……ちょっと黒いというか、性格悪そうね。原作ファンが批判したくなる気持ちも分かるかも?
■On-Jラップ編
おんじがラップ!?こんなノリノリのおんじは、好き?嫌い?
私のイチ押しCM
数あるトライCMの中で私がいちばん好きなのがコレ!
いいから、だまされたと思って見てちょうだい。
■おんじのかわった口笛編
これは不意打ちくらったわ。
「FAXみた~い」
ちなみに、私的ランキングの次点はこちら。
■誓えないハイジ編
ハイジが無言でアップになっていくのが可笑しいわ。
—
もっと他のトライCMを見たいって人。
現在TV放送中のCMは、トライの公式ページで見られるわ。ちなみに今は、On-Jラップの新バージョンが公開中よ。過去のCMの一部も、Youtubeのトライ公式ページから見られるわよ。
さて、トライは最近、大人向けの家庭教師サービス「大人トライ」をスタート。これに伴って、「大人トライさん」が出演する新しいハイジCMが公開されてます。大人トライは、料理・英会話・ゴルフなどを教える家庭教師なんですって。
CMではおんじが何か習おうとしてるようだけど、こっちもシリーズ化するのかしら?
期待しちゃうわね!
関連記事
-
トランプ氏は実は日本が好き?あえば直道が語る米大統領選挙「淳と隆の週刊リテラシー」
TOKYO MX「淳と隆の週刊リテラシー」7月9日放送で、共和党全米委員会顧問のあえば直道が
-
結婚すると年収プラス63万円分幸せ?結婚の幸福度をお金に換算【オイコノミア】
結婚というワードには、ただ幸せなイメージがある。 幸せな結婚にあこがれる女性も多くいる。
-
アニメ「ガンダムTHE ORIGIN I」上映迫る!ブルーレイ・劇場限定版CDも同時発売
「ガンダムTHE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」が2月28日からイベント上映されるぞ!
-
フィンランド発ムーミン映画が2月公開!声優は高山みなみ他【トーベ・ヤンソン百周年】
2014年は、「ムーミン童話」シリーズの作者トーベ・ヤンソンさんの生誕100周年だったわね。
-
ガンダムTHE ORIGIN I感想・ネタバレありレビュー・限定ブルーレイ・入場者特典紹介
「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」を新宿ピカデリーで見てきたぞ
-
高畑勲監督「かぐや姫の物語」声優・伊集院光は「となりの山田くん」ファン【ジブリ】
高畑勲監督のジブリ映画「かぐや姫の物語」が 2015年3月13日、日本テレビ「金曜ロードショーで」
-
シベリアはお菓子?パン?映画『風立ちぬ』で「妙なもの」呼ばわりのカステラ羊羹サンド
ジブリ映画「風立ちぬ」で主人公の堀越が購入するお菓子「シベリア」。 同僚の本庄には「妙なものを
-
経済学者が「大卒の初任給が高卒より4万円も高い」理由を解説!オイコノミア
大卒の初任給が高いのは、なんとなく当たり前と感じてしまっていたが、ちゃんとした根拠があるらしい。
-
孤独のグルメの松重豊、CMやブログのセリフも「井之頭五郎」?得意料理は餃子
今日は、孤独のグルメ「井之頭五郎(いのがしらごろう)」役で話題になった、松重豊さんに注目する
-
人が買い物する理由 – 買い物欲と物欲は違う?経験価値と顕示的消費
人が買い物する理由は、欲しいものを手に入れるため、だけではないらしい。 経済学番組「オイコ