人が買い物する理由 – 買い物欲と物欲は違う?経験価値と顕示的消費
人が買い物する理由は、欲しいものを手に入れるため、だけではないらしい。
経済学番組「オイコノミア」に学び、買い物欲求について考えてみる。
物欲だけではない、買い物欲の正体
物欲でない買い物欲とは何だろう?
経験価値
例えば、百貨店に買い物に行けば、丁寧な接客を受け、商品知識をいろいろ教えてもらえる。
近所の八百屋に野菜を買いに行けば、店の人と何気ない会話を交わすことができる。
まとめると買い物には、次のような楽しみがあるといえる。
- お店に行って選ぶ楽しみ
- 実際に買う楽しみ
- 帰ってきて使う楽しみ
これら全てのプロセスで楽しむことが経験価値となる。
経済学では、このプロセスを楽しむことの満足によって、買い物欲が満たされるのだと考える。
顕示的消費
世の中には「高いから売れる」ものもある。
「他人に差をつけたい」と高級ブランド品を買う人や、話題の新商品を発売後すぐに手に入れる人の行動は、この「顕示的消費」に当てはまるかもしれない。
さて今回、番組のゲストは細川茂樹氏。家電だけではなく車やファッションにも詳しい。
物欲は強い方だそう。ただ、新しい家電が出たからとすぐに買い換えるわけではなく、「いいモノが好き」と買い物にこだわりを持つ。
欲しい商品を、他と比べて悩んでどういう想いで買ったか、後から話ができるような買い方がいい、と話す。経済学者の安藤至大氏は、それも顕示的消費と関連がありそうだという。
細川茂樹のMINASEの腕時計
そんな細川茂樹さんが身に着けている腕時計は、やはり調べに調べてから購入したというこだわりの品。「秋田の町工場で作られたもので、この削りだしは、そこの職人さんにしか使えない技術なんです」と語る。
その腕時計は、MINASE(ミナセ)という秋田県皆瀬村にある時計メーカーの製品、
「FIVE WINDOWS」。
ファイブウィンドウズは、ケースの側面などに5つのガラス面を設けた腕時計だ。きわめて精度の高い加工技術を要する。
買い物依存症と顕示的消費
アメリカの消費者調査では、気分を良くするために予定外の買い物する人が多くいたことがわかっている。日本でも、買い物でストレス解消する女性の話は時々聞く。そもそも男女の脳の性質の違いから、女性は買い物が好きなことが多い。
そして、女性が陥りやすいという、買い物依存症。以前、買い物依存症であった作家の中村うさぎさんは、自己顕示欲を満たす快感が買い物依存の理由のひとつだと語っている。それを聞いて、顕示的消費と買い物依存は関連がありそうだ。と思ったり。
私は買い物が苦手なほう(というより、嫌いと言ってもいい。まあ、男だし)なので、ストレス解消や顕示的消費の感覚は残念ながらまったくわからない。「お店に行って選ぶ」ことは楽しみより苦しみである。
日用品や実用品をいつでも買えるネットショッピングのありがたみを、日々実感するばかりなのだ。
参考: 「どうして欲しくなる?買い物の経済学」2016年7月6日放送 オイコノミア
関連記事: 結婚すると年収プラス63万円分幸せ?
関連記事
-
-
ダンボールや新聞の縛り方 – 古紙回収や引越し後の処分に!一重でしっかり「キの字結び」
ダンボールを縛ってまとめるのは割と面倒な作業だ。 紐を二重にしなくても、しっかりダンボ
-
-
お守りの期限と正しい処分 – 古いお守りのお焚き上げ・最寄り神社への返納・自宅での処分
古くなったお守りを皆さんはどうしている? 自宅でゴミに捨てる?捨てられない?神社に持って行
-
-
磯野貴理子の容態と脳梗塞から復帰の目処は?入院後収録の「はやく起きた朝は…」放送は森尾由美と松居直美の二人
11月16日、磯野貴理子さんの入院後に収録された「はやく起きた朝は…」が放送されました。
-
-
芥川龍之介「蜘蛛の糸」カラマーゾフの兄弟「一本の葱」ポール・ケーラス「カルマ」は同じ話なのか
芥川龍之介の蜘蛛の糸は、日本人のほとんどが知っているであろう、有名な話である。 しかし、この蜘
-
-
上杉隆の「3つのゼロ」政策。東京は都民のもの【東京都知事選出馬記者会見】
東京都知事選に出馬表明した上杉隆氏の記者会見が、7月12日15:00より、東京都庁で行われた
-
-
トランプ氏は実は日本が好き?あえば直道が語る米大統領選挙「淳と隆の週刊リテラシー」
TOKYO MX「淳と隆の週刊リテラシー」7月9日放送で、共和党全米委員会顧問のあえば直道が
-
-
中島みゆき「糸」はミスチル桜井カバーから再燃!今年は「麦の歌」で紅白!ももクロも1位
今年、紅白歌合戦に12年ぶり2度目の出演が決定している、中島みゆきさん。 今日は、中島みゆ
-
-
結婚すると年収プラス63万円分幸せ?結婚の幸福度をお金に換算【オイコノミア】
結婚というワードには、ただ幸せなイメージがある。 幸せな結婚にあこがれる女性も多くいる。
-
-
【クロネコヤマトのポイント貯め方・交換方法】宅急便の受取でミニカーやお菓子をゲット!
「クロネコポイント」は、クロネコヤマト宅急便の受取・発送などでポイントが貯まるプログラムだ。20
-
-
上杉隆への質問、福島原発のこと【東京スピーカーズコーナー・街頭演説】
毎日行われている上杉隆氏の街頭演説では、しばしば、「スピーカーズコーナー」という時間が設けら