洗顔のときに節水と時間短縮するハンパ技【おそく起きた朝は…】
秋ね……。
秋といえば、乾燥。
洗顔後や入浴後は乾燥対策が不可欠よ。
今日は、
毎日の洗顔が少し楽になる、「ハンパ技」を紹介するわよ。
ハンパ技って?
ハンパ技(わざ)って一体何なのかというと、
フジテレビ系列のテレビ番組
「おそく起きた朝は…」(現:はやく起きた朝は…)
で以前、紹介されていたもの。
スゴ技と言えるほどではない、でも地味に役立つ技
ってとこかしらね。
番組内でコーナー化もされていたわね。
松居直美のハンパ技
松居直美さんが紹介していた、
顔を洗うときの、ハンパ技が こちらよ。
洗顔のときに節水と時間短縮するハンパ技
- 洗顔フォームや石鹸で、いつもどおり顔を洗う。
- すすぐ前に、まず手に付いた泡を落とし、両手の人差し指側を髪の生え際に当てる。(トンネルに入った電車の中で窓の外をのぞくような格好)
- その手で顔の表面をなでながら、そのままあごのほうまで下ろす。
- 再度手に付いた泡を落とし、その後いつもどおりに顔をすすぐ。
おわかりいただけたかしら。
つまり、すすぐ前に手をへらのように使って、顔についてる大体の泡を
すくい落としておくというわけ。
なでるときはくれぐれも優しくね。
一度試してみるとわかると思うけど、この技を使って洗顔をすると、
すすぎの回数が激減するわよ。
私の場合は、今までの半分くらいの回数になったわね。朝の時間短縮ができて、あ~楽ちん。
ついでに節水にもなるわ。
いいことばかりでとってもオススメよ。みんなも絶対試してみて。
関連記事
-
-
トランプ氏は実は日本が好き?あえば直道が語る米大統領選挙「淳と隆の週刊リテラシー」
TOKYO MX「淳と隆の週刊リテラシー」7月9日放送で、共和党全米委員会顧問のあえば直道が
-
-
結婚すると年収プラス63万円分幸せ?結婚の幸福度をお金に換算【オイコノミア】
結婚というワードには、ただ幸せなイメージがある。 幸せな結婚にあこがれる女性も多くいる。
-
-
同じ薬でも処方箋薬局によって値段が違う?調剤基本料のジェネリック加算とお薬手帳問題
この前、処方箋薬局で薬をもらったら、いつもと同じ薬の種類・量なのに値段が50円高くなってる!
-
-
都営住宅の直接受付募集に行ってきた【事故物件・病死等】
都営住宅の募集は、実は年に4回だけではない。通常の募集のほかに、直接受付募集というものがある。直
-
-
上杉隆への質問、福島原発のこと【東京スピーカーズコーナー・街頭演説】
毎日行われている上杉隆氏の街頭演説では、しばしば、「スピーカーズコーナー」という時間が設けら
-
-
孤独のグルメの松重豊、CMやブログのセリフも「井之頭五郎」?得意料理は餃子
今日は、孤独のグルメ「井之頭五郎(いのがしらごろう)」役で話題になった、松重豊さんに注目する
-
-
中島みゆき「糸」はミスチル桜井カバーから再燃!今年は「麦の歌」で紅白!ももクロも1位
今年、紅白歌合戦に12年ぶり2度目の出演が決定している、中島みゆきさん。 今日は、中島みゆ
-
-
磯野貴理子「もうちょっとで」復帰?「はやく起きた朝は…」で入院後2度目の手紙、一時帰宅も
磯野貴理子さんが脳梗塞で入院した10月23日から、約1ヵ月半が経過。 12月7日放送の「は
-
-
磯野貴理子の容態と脳梗塞から復帰の目処は?入院後収録の「はやく起きた朝は…」放送は森尾由美と松居直美の二人
11月16日、磯野貴理子さんの入院後に収録された「はやく起きた朝は…」が放送されました。
-
-
お前が結婚できない理由!結婚は取引だと心得よ【オイコノミア】
お前が結婚できない理由は何なのか? Eテレの経済学番組、「オイコノミア」に学び、 いつも