白菜丸ごと1個の切り方!簡単に半分・4つ割りカットする方法
スーパーで丸ごと1個の白菜が安売りしていたら、あなたならどうする?
買いたい!けど冷蔵庫で場所を取るし、切るのが面倒だからあきらめちゃうってこと、ないかしら?
今日は、白菜のとっても簡単な切り方を紹介するわよ!
白菜の切り方
丸ごとの白菜はこうやって切るのが簡単よ!
1/2カットの手順
な、なんか芯が長いわ。中で花が咲いていたようね。
※花の部分は後から炒めて食べたわよ。
四つ割りにする時は、最初に十字に切り込みを入れておいて、後は同じようにで割っていけばOKよ。
おすすめポイントなど
この切り方は、テレビで白菜の漬物作りの作業風景を見て知ったの。大量の白菜を、おばあちゃんたちが手早く効率的に割っていってたわ。
この方法のいい所は
- スピーディで簡単
- 切った後に葉がバラバラ散らばることがない
- 葉に包丁を入れていないので傷みにくい
切れ目を入れてからざっくり割る感触も気持ちよくて、一度やるともう戻れないのよね。もっと早く知りたかった!
白菜は冷蔵庫で約1ヶ月も保存可能な、とっても日持ちのする野菜。キャベツと比べるとほんとに傷まないわよね。私はいつも、使わない半分は、スーパーのビニール袋に入れて冷蔵庫に入れてるわ。
煮物にも、生でサラダにしてもおいしい冬野菜、どんどん買って食べちゃいましょ!
関連記事
-
-
【駒沢公園イベント】ジェラートワールドツアー東京でアジアのジェラートを試食してきた!
駒沢オリンピック公園で行われたジェラートの祭典「ジェラートワールドツアー」で、ジェラートを食べま
-
-
神楽坂AVANTIのイタリアンランチフルコースはキラキラの笑顔がついてくる
大人なイタリアンAVANTI -TAKAHIRO-でランチフルコースをいただいてきたわよ!
-
-
白菜と豚肉の蒸し煮 – 冬の3行レシピ – 白だしで簡単
白菜と豚肉の蒸し煮を作ったわよ! 調味料は白だしオンリー、で超簡単!な3行レシピ 白
-
-
千駄ヶ谷Convivioの美しいランチコースは春の装い【北参道イタリアン】
Convivio(コンヴィーヴィオ)は、千駄ヶ谷にあるイタリアンレストラン。オーナーシェフはイタ
-
-
六本木VIA EMILIAのランチコースはギンガムチェックが気分【駅近イタリアン】
おしゃれなイタリアンレストランVIA EMILIAでランチをいただいてきたわよ! VIA
-
-
【白金高輪ランチ】Trattoria dello Zioで5種の選べるデザートにウキウキ!女性に人気
白金高輪~泉岳寺のイタリアンTrattoria dello Zioでランチセットをいただいてきた
-
-
レンジで簡単に。冬の3行レシピ – 玉ねぎ、長ネギ、大根、みかん、ソイラテ
冬に体が温まる、お手軽レシピを紹介するわよ! レンジ調理だから楽ちん~、の3行レシピよ
-
-
豆乳でアイスソイカプチーノorアイスソイラテ【シェイカーで簡単に・ドリンクレシピ】
夏においしい、アイスソイカプチーノの簡単レシピです。シナモンの香りを楽しんで! 牛乳をやめている人
-
-
北海道のお取り寄せ!壺屋の「かぼちゃ鍋」はお饅頭入りパンプキンパイ【モニター】
北海道旭川のかぼちゃのお菓子、「かぼちゃ鍋」のモニターに当選したわよ! 今日は、壺屋の
-
-
【ブリオッシュはどんなパン?レシピと種類】 とろけるフレンチトースト商品も人気
皆の衆、ブリオッシュを食べたことがおあり? マリーアントワネットの言葉が 「パンがなけれ